子育て

【最新】3歳におすすめの習い事を紹介!メリットや選ぶポイントも徹底解説

2023/3/9

この記事では、3歳児におすすめの習い事を紹介します。 3歳〜4歳は幼稚園へ入園する年齢でもあり、多くのママやパパが習い事を始めようかな?と思う時期ではないでしょうか。 習い事を通じて新しい経験や知識を得ることで、興味が深まったり自信がつくようになるので、習い事を始めるにはぴったりの時期ですよ。 こんな方におすすめ 3歳児におすすめの習い事と効果を知りたい 3歳から習い事を始めるメリットを知りたい 習い事を選ぶときのポイントを知りたい それぞれの習い事の効果や月謝の相場、習い事を3歳から始めるメリットなども ...

ReadMore

子育て

【キッズテーブル&チェア】おすすめ10選 机に向かう習慣の付け方も解説

2023/2/25

今回の記事では、1歳ごろから使えるおすすめのキッズテーブル&椅子のセットを紹介していきます。 子供に合った専用の机を用意することは、絵本を読んだりお絵描きやお勉強など、さまざまな活動をする上でとても重要です。 正しい高さやデザインを選ぶことで、子供の集中力や快適性が向上し、活動に取り組みやすくなります。 こんな方におすすめ おすすめのキッズテーブル&チェアセットを知りたい キッズテーブルとチェアを選ぶポイントを知りたい キッズテーブルとチェアを用意する効果を知りたい 机に向かう習慣をつける方法を知 ...

ReadMore

子育て

【2歳】クリスマスにおすすめ絵本16冊!絵本の選び方と効果も解説

2022/12/6

この記事では、クリスマスにぴったりの2歳でも楽しめる絵本を紹介しています。 クリスマスシーズンが近付いてきて、2歳でも読める絵本はないかなぁと探しているママもいるのではないでしょうか? 2歳ごろになるとだいぶお話も聞けるようになってきて、絵本も楽しめる時期ですよね。 KOGAKE MAMAぜひ今年のクリスマスプレゼントは絵本をあげてみてはどうでしょう♡ こんな方におすすめ 2歳でも読めるクリスマスの絵本が知りたい 絵本の種類が多くて選べない 2歳児に絵本を選ぶポイントが知りたい そもそも絵本の効果って? ...

ReadMore

ママおすすめ

【口コミ】マザーズリュックおすすめ8選!選び方のポイントも紹介

2022/11/22

この記事では、おすすめのマザーズリュックを厳選して紹介しています。 「マザーズリュックの種類がありすぎて選べない!」 「マザーズリュックでもおしゃれなものがいいんだけど・・」 「マザーズリュックとしてだけではなく、仕事用にも使えるものはないかな?」 と思ってどれを買ったらいいか悩んだりしませんか? この記事では、以下のことを紹介していきます。 ・マザーズリュックを選ぶポイント ・デザイン別おすすめマザーズリュック7選 KOGAKE MAMA私も仕事をしながら子育てをしているワーママなので、子供専用のマザー ...

ReadMore

パパおすすめ

【SIGMA 16mm F1.4 DC DN】SONYα6400におすすめなシグマのコスパ最強レンズ

2022/11/22

どうもKOGAKEパパです! 前回こちらの記事でSONYα6400のレビューをさせていただきました!   だいぶ古くなってきたカメラですがまだまだ我が家では現役。今回はそんなα6400にぜひ付けたいコスパ最強なレンズをご紹介したいと思います!タイトルにも書いていますがこちらの【SIGMA 16mm F1.4 DC DN | SONY E-mount】単焦点レンズです! リンク もうほとんどこのレンズしか使ってません。笑 ソニーのα6000シリーズなどを購入された方の検討材料になればと思います。で ...

ReadMore

子育て

【生後4ヶ月】赤ちゃんにおすすめのおもちゃまとめ

2022/11/22

こんにちは!こがけ(ママ)です! 今日は息子くん(生後4ヶ月半)のお気に入りのおもちゃを紹介したいと思います^^ 新生児の頃から持っていた物もあるのですが、正直3ヶ月までは殆どおもちゃに興味を示さなかったので、実際上手に遊べるようになったのは3ヶ月以降です。 赤ちゃんによって成長は色々でお気に入りも異なると思うのですが、我が家のスタメンおもちゃが参考になれば嬉しいです♪ 生後4ヶ月の赤ちゃんの成長 我が家の息子くんは結構大きめの3,708gで産まれて髪の毛も多くて(笑)だからって訳じゃないのですが、色々と ...

ReadMore

パパおすすめ

コロナ自粛の中3人生活スタート。フリーランス夫の雑記ブログ

2022/11/13

【夫執筆】 どうもこがけです! お久しぶりの雑記ブログ書きたいと思います。 6月頭に妻と息子が家に帰ってきました!いまは帰ってきて3週間ほど。なんだかんだで妻が里帰り出産で地元に帰ってから約5ヶ月間ほどの1人暮らしが終わり、騒がしい毎日が帰ってきました◎ 息子が生まれてから3ヶ月弱の間、4・5回ほどしか息子に会いに行けなかったので、帰ってきてから覚えてもらうのが本当に大変でした・・・笑 僕が抱っこするだけで泣いちゃうので最初の3日くらいは本当に心折れそうでしたね。泣 コロナで仕方なかったとは言え、一緒に住 ...

ReadMore

パパおすすめ

【SONY α6400】初心者・ファミリーカメラにおすすめ!ソニーα6400レビュー

2022/11/14

どうもKOGAKEパパです! いままで動画や写真はiPhoneで撮っていたのですが、「もっと高画質で家族との思い出や、こどもの動画や画像を残したい」と思い現行品のα6600からひとつ型落ちのα6400を購入いたしました。 リンク   使い始めて2ヶ月ほどですが、本当にこのカメラにしてよかったと心から思います! ということで数あるカメラの中でこのα6400を選ぶに至ったメリット、使ってみて思ったメリット、また惜しいな〜〜と思ったデメリット含め話していこうと思います。 SONYα6400 & ...

ReadMore

暮らし

【バリスタ50湯垢洗浄】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]の湯垢洗浄のやり方解説

2022/11/22

どうもこがけです! 前回こちらの記事↓で5ヶ月間放置していたネスカフェゴールドブレンドバリスタ50[Fifty]のパーツを大掃除しました!   今回はその続きです。バリスタ内の水やコーヒーが通る内側部分を湯垢洗浄していきます! これに関してはとっても簡単です。 必要なものは「水」「湯垢洗浄剤」「500ml入る容器」です。 湯垢洗浄剤はネスレから出ているこちらを使用しました!これがぶっちゃけ結構高い・・・笑 送料込みで1,400円くらいしました。 自分で作るという方もいるみたいですが、対して知識も ...

ReadMore

暮らし

【バリスタ50掃除方法】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]のお掃除・お手入れ方法を解説!

2023/3/9

どうも こがけ です! 今回はネスカフェゴールドブレンドバリスタ50[Fifty](サイト内ではバリスタ50と略させていただきます)のお掃除をやっていこうと思います! ちょうど1年ほど前に購入したバリスタ50。お家で手軽に入れ立てのコーヒーを楽しみたいなーと思い購入に至ったのですが、妻が里帰り先に行ってからちょうど5ヶ月ほど。完全に放置しており、気づいたら・・・・ 【ちょっと見た目やばすぎたのでモザイクかけました。笑】 コーヒー豆が・・・とんでもない色に。泣 表面は白いものが・・・カビ?(調べたらインスタ ...

ReadMore

暮らし

【バリスタ50湯垢洗浄】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]の湯垢洗浄のやり方解説

どうもこがけです! 前回こちらの記事↓で5ヶ月間放置していたネスカフェゴールドブレンドバリスタ50[Fifty]のパーツを大掃除しました!   今回はその続きです。バリスタ内の水やコーヒーが ...

暮らし

【バリスタ50掃除方法】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]のお掃除・お手入れ方法を解説!

どうも こがけ です! 今回はネスカフェゴールドブレンドバリスタ50[Fifty](サイト内ではバリスタ50と略させていただきます)のお掃除をやっていこうと思います! ちょうど1年ほど前に購入したバリ ...

暮らし

【すのこベッド】コスパ最強&狭い空間でも大丈夫!フロア型すのこベッドで寝室増設!

どうも こがけ です(^^) 来月、里帰り先から妻と息子がようやく帰ってくることになり(コロナの感染を危惧して今まで実家にいてもらいました)、息子用に寝室にあるセミダブル+でシングルベッドを増築するこ ...

Read More

子育て

【最新】3歳におすすめの習い事を紹介!メリットや選ぶポイントも徹底解説

この記事では、3歳児におすすめの習い事を紹介します。 3歳〜4歳は幼稚園へ入園する年齢でもあり、多くのママやパパが習い事を始めようかな?と思う時期ではないでしょうか。 習い事を通じて新しい経験や知識を ...

子育て

【キッズテーブル&チェア】おすすめ10選 机に向かう習慣の付け方も解説

今回の記事では、1歳ごろから使えるおすすめのキッズテーブル&椅子のセットを紹介していきます。 子供に合った専用の机を用意することは、絵本を読んだりお絵描きやお勉強など、さまざまな活動をする上でとても重 ...

子育て

【2歳】クリスマスにおすすめ絵本16冊!絵本の選び方と効果も解説

この記事では、クリスマスにぴったりの2歳でも楽しめる絵本を紹介しています。 クリスマスシーズンが近付いてきて、2歳でも読める絵本はないかなぁと探しているママもいるのではないでしょうか? 2歳ごろになる ...

Read More


ママおすすめ

【口コミ】マザーズリュックおすすめ8選!選び方のポイントも紹介

この記事では、おすすめのマザーズリュックを厳選して紹介しています。 「マザーズリュックの種類がありすぎて選べない!」 「マザーズリュックでもおしゃれなものがいいんだけど・・」 「マザーズリュックとして ...

Read More

パパおすすめ

【SIGMA 16mm F1.4 DC DN】SONYα6400におすすめなシグマのコスパ最強レンズ

どうもKOGAKEパパです! 前回こちらの記事でSONYα6400のレビューをさせていただきました!   だいぶ古くなってきたカメラですがまだまだ我が家では現役。今回はそんなα6400にぜひ ...

パパおすすめ

コロナ自粛の中3人生活スタート。フリーランス夫の雑記ブログ

【夫執筆】 どうもこがけです! お久しぶりの雑記ブログ書きたいと思います。 6月頭に妻と息子が家に帰ってきました!いまは帰ってきて3週間ほど。なんだかんだで妻が里帰り出産で地元に帰ってから約5ヶ月間ほ ...

パパおすすめ

【SONY α6400】初心者・ファミリーカメラにおすすめ!ソニーα6400レビュー

どうもKOGAKEパパです! いままで動画や写真はiPhoneで撮っていたのですが、「もっと高画質で家族との思い出や、こどもの動画や画像を残したい」と思い現行品のα6600からひとつ型落ちのα6400 ...

Read More

 

 

© 2023 KOGAKE BLOG